- Home
- 2006年 5月
アーカイブ:2006年 5月
-
HB-101で北海道にバナナの花が見事に咲く。
ナスやキュウリ、トマト等の野菜に週1回HB-101の千倍液をジョウロで全体に与えたり、かけたりしています。 HB-101に種を漬けて植えていますが、HB-101のおかげで元氣に大きな実が生り大収穫です。 また胡蝶蘭や… -
HB-101で寄せ植え、水盤盆栽、草花、盆栽の生育が良くなる。
寄せ植え、水盤盆栽、草花、盆栽、そしてメダカにHB-101を使用しています。 HB-101の千倍液を噴霧器で1週間に1回散布しています。 植物はグングン元氣に育ちます。 また、HB-101でナメクジの発生がほとんど… -
HB-101で非常に美味しいお米を作る
私は水稲を七町五反(コシヒカリ二町七反・ヒノヒカリ三町七反・モチ米一町一反)栽培しております。 お米の味に自信を持っていますが更に食味の良いお米作りのため、平成10年にHB-101を使用してみました。 そして手応えを… -
HB-101で病害虫に強く発根力があり健康性が強く耐久性に優れた最高級ミニバラを作る
ミニバラ作りを始めて35年になります。 1200坪に温室7棟、ビニールハウス4棟を建ててバラ栽培を行っております。 品質はシルクレッド、ルージュピンク、トレンディ、シルクロイヤル等です。 特にシルクレッドはベストセ… -
今年も最高な出来のカボチャ、ジャガイモが育ちました。
私は明治44年生まれで94歳になります。 HB-101は平成8年から使っています。 今年もHB-101で見事なカボチャが生長しています。 HB-101は1000倍液を1週間に一度の割合で散布しています。 その結果… -
HB-101と顆粒HB-101で抜群の菊作り
平成8年よりHB-101を使用しています。 HB-101には素晴らしい力があり、安定した菊作りが出来ます。 HB-101無農薬栽培で虫、病気の心配の無い成果を上げてきましたが昨年は顆粒HB-101も加えて小鉢上げの時… -
平成4年から14年間美味しく香り高いHB-101無農薬茶を作り続ける
私は平成4年から14年間HB-101を無農薬茶栽培に使用しています。 HB-101で安全、安心で美味しいお茶が生産出来ると確信してHB-101をHB-101標準使用方法通りに使っています。 立ち枯れてもHB-101で… -
HB-101で大菊づくり。内閣総理大臣賞など数々の賞を受賞する
菊作りを始めたのは昭和62年からです。 平成6年に茨城新聞でHB-101の事を知り早速使用し始めました。 週1回は必ず消毒の際HB-101の5000倍液を葉面散布しています。 また、水をやるときにはHB-101の5… -
HB-101で北海道の低温、日照不足にも負けない無農薬野菜を作る。
平成10年からHB-101を使用しています。 無農薬栽培で品質が良く、生産量も上がる栽培ができないかと思っていたところ、現代農業でHB-101を知り、まず米に使用してみました。 米の粒が大きくなり、食味は抜群においし… -
HB-101で見事なひょうたんを作る
私はHB-101を平成12年から、ひょうたんに使用しています。 HB-101の使用方法は苗の時はもちろんの事、天気の状況に応じて適宜、2000~3000倍液を土壌灌水と噴霧器にて散布しています。 栽培面積は7箇所で合…