- Home
- 2011年 1月
アーカイブ:2011年 1月
-
ツツジが屋根の高さまで大きく生長しました。
昭和43年頃、約50センチ程の平戸ツツジの鉢植えを玄関の前に植え替えしたところ、今年までに屋根の高さまで大きく生長しました。1つの蕾から4個に分かれているのが今年はずいぶんありました。これもHB-101のおかげだと感謝い… -
植物が元気でいるのもHB-101のおかげです。
洋蘭歴3年です。洋蘭の植え替え時の3月~6月に咲き終わった洋蘭を鉢から出して、根の周りの水苔を全部取り出し、HB-101を3千倍に薄め、新しい水苔に浸み込ませて根の内側と外側をよくくるみ、その中にも顆粒HB-101を約3… -
HB-101のおかげでダリアが大きく綺麗に咲きます。
私はダリアの花と出会って8年程になります。球根から育てて花が咲き出すと、写真を撮るのが楽しみです。もっと花を大きく綺麗に育てようと、8年前にHB-101を見つけ、ずっと使い続けています。家の前を通る人達が足を止め、「何で… -
落鳥しかけたオカメインコが元の姿に戻りました!
丸裸の体になり、落鳥しかけたオカメインコのユマですが、飲み水にHB-101を2~3滴入れて飲ませた途端に、丸裸の体に羽が伸び始め、オカメインコの特徴のオレンジ色のホッペが元の姿に戻りました。「コンニチワ」も「タダイマ」も… -
年間に60種類以上の花を栽培しています
平成13年の4月よりHB-101を使い始めました。 花の苗は購入した時からHB-101の千倍液に浸し、定植後はHB-101標準使用方法の通りに散布しています。すると、花の咲いている期間が長くなり、花の色が鮮やかになりま… -
HB-101を使うと、根張り、葉の色艶が良く、葉っぱからワキ芽が出て、生長が早くなります。
洋蘭はカトレヤ、デンドロビウム、バンダ、シンビジウム、胡蝶蘭など数十種類を年間を通じて温室で育てています。野菜も家庭菜園で年間を通じて作っています。HB-101は神戸の蘭展で購入してから現在まで使用しています。洋蘭には最… -
HB-101を「さつき」に使用すると、葉っぱも緑色になり、芽吹きが早く、樹勢がとても良くなります。
私は10年前からHB-101を愛用しています。今の時期はキャベツ、白菜、玉ネギ、大根、ホウレン草などの野菜作りをしています。 野菜作り以外に「さつき」を35年間作っています。HB-101を試しに「さつき」にも使用してみ… -
HB-101で作物の収量が増え、とてもおいしくなり、農薬の使用も激減しました。
北海道のせたな町で米十町を水田、ジャガイモ四町歩などを畑で栽培しています。又、施設ではメロン2棟、ホウレン草、小カブ6棟、黒豆4棟を栽培しています。HB-101は6年程前から使用しています。施肥は堆肥を主体として栽培して…