- Home
- 2011年 4月
アーカイブ:2011年 4月
-
柿の木にHB-101注入のテストをしてみました。
昨年より貴社のHB-101のパンフレットを見ながら柿の木にテストをしてみました。私の家には樹齢80年以上の柿の木があり、近年、年ごとに渋みが増えてきますのでパンフレットに頼り、幹の下の方にドリルで穴をあけて、その穴にHB… -
正月明けに体重を計ると、太ってないどころか少し痩せていました。
(株)フローラさんより頂戴しました帽子をネパールでのワークキャンプに持参しまして、現地のボランティアメンバーにかぶってもらいました。 写真をご覧下さい。私はもうすぐ96歳になる母の介護をしています。母の部屋に置く簡易ト… -
友人より1鉢いただいたサボテンがどんどん増え花を咲かせます。
友人より1鉢いただいたサボテンも24年になります。どんどん増えまして毎年、見事な花を咲かせます。昨年の6月に咲きましたサボテンです。 君子蘭、アロエも咲きました。白に紅の花の源平木は毎年咲き、紅の先に黒い種が残り、土に… -
ベランダのブーゲンビリアもとても大きな花を着けました
HB-101で元気に過ごしている猫のペルちゃんと植物が写っている写真です。いつもHB-101を使っています。 我が家のベランダのブーゲンビリアもとても大きな花を着け、HB-101のおかげと確信しました。これからもHB-… -
HB-101と白HB101でハイビスカスが綺麗に咲いてくれました。
HB-101は駅の広場の出店で初めて知りました。ふと目にとまり、手に取って眺めていると、売り場のおじさんが懸命に説明してくれました。 ベランダの植物がうまく育たないので困っている時でした。HB-101を1~2滴でよみが… -
HB-101で雪割草は青々として、スプレーストックは切り込むとすぐ蕾が着いてくれます。
私はHB-101を使って7年になります。特に雪割草は秋に入る前に葉が枯れたのが、HB-101のおかげで最近では青々としています。 ウチョウランにも液肥を少し加えたHB-101をやっています。おかげで茎が太くなり、綺麗な… -
HB-101を愛用して、ベランダや室内の花がとても綺麗に咲いてくれます。
HB-101を5年以上愛用しています。 栽培している種類はベランダで梅の鉢が三鉢(軟膏、白加賀、梅郷)、サクランボが二鉢、ブルーベリー(ブルーシャワー、プル)の二鉢、合計7鉢です。 室内ではシクラメン一鉢、グリーンネ… -
HB-101を使うと、ナスが鈴なりになり、トマトもたくさん収穫できます。
同封の写真はトマト、ナスの栽培の様子です。 とにかくすごいの一言です。ナスの鈴なり、大玉トマトの生りは本当に信じがたいものでした。 交野市の木村さんは、6~7年前からHB-101を愛好されています。その木村さんいわく…