- Home
- 2012年 3月
アーカイブ:2012年 3月
-
いつもHB-101を愛用しています。
家庭菜園を楽しんでいます。いつもHB-101を愛用しています。昨年の5月にナスの苗を植える時に、顆粒HB-101に活力肥HB-101を1つまみずつ根元に入れ、HB-101の千倍液を与えて植えました。その後もHB-101の… -
3年余りでこんなに早く花が咲くとは信じられませんでした。
軒下にネムノキが出て4cm程になった頃、鉢に植え替え、そのまま育てましたところ、3年余りでこんなに早く花が咲くとは信じられませんでした。あれから約6年、木も大きくなり、今年はたくさんの蕾が出て、次から次へと咲いてくれまし… -
金魚のウイルス病に耐えてくれました。
私の部屋には蘭が3鉢と、60cmの標準水槽+熱帯魚設備があります。水槽に朱文金5匹、コメット5匹、桜コメット5匹、丹頂2匹、オランダ2匹、琉金2匹、東錦3匹が泳いでいました。いずれも平成22年から平成23年生まれのため、… -
HB-101と顆粒HB-101を使って、菊花展でトリプル最優秀賞を受賞しました。
私は菊作りを始めてから5年になります。HB-101は姉から薦められて使うようになりました。平成23年は名張菊友会の菊花展が、11月4日~11月10日まで名張市役所で開催されましたが、「競技花」「12鉢花壇」「だるま花壇」… -
HB-101でバラの葉の色艶が良く、花数も多く、美しく咲き誇ります。
6年前、農家の方が西武ドームの展示会で、HB-101の1リットルを購入して、使用していることを知りました。近くのホームセンターで、まずHB-101の100ccを買い求め、試しにバラの木に与えてみました。しばらくすると、バ… -
膿取り豆、毒出し豆と呼ばれる薩摩なた豆の栽培に、HB-101と顆粒HB-101を使用しますと、丈夫で高品質のなた豆が収穫できます。
なた豆は膿取り豆、毒出し豆として、鹿児島で江戸時代から400年以上にわたり、現在は50世帯ほどによって栽培されています。健康食品の原料です。さやが刀のように長くなる事から、なた豆と呼ばれています。 このなた豆と呼ばれて… -
HB-101を使用したイチゴは、甘味があり、とてもおいしいと評判です。
イチゴをハウス5棟でHB-101を使用して栽培しています。品種は章姫です。イチゴ以外にも米を三反、キュウリ、トマト、ネギ、ホウレンソウなどを、1年を通してすべてにHB-101を使い続けて20年になります。9月中旬に、イチ…