- Home
- じゃがいも
タグ:じゃがいも
-
ナタマメがHB-101で見事な鈴生りです。
猛烈な暑さに負けず、トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、サンド豆、ジャガイモがHB-101でたくさん収穫できました。冬瓜もHB-101で立派なものです。今、ナタマメがHB-101で見事な鈴生りです。台風20号の強風でもナタ… -
HB-101と顆粒HB-101と有機肥料で、野菜を無農薬で自給自足しています。
以前に大阪在住の姉よりHB-101を送られて来ていましたが、使用法が分からず倉庫にしまっていました。その後、HB-101の講習会で、詳しく説明を受け、使用法と効果が理解できましたので、早速、使い始めることにしました。初め… -
八木山高原で作る野菜はおいしく、更にHB-101で高品質になっています。
タマネギ、オクラ、ゴーヤー、トウキビなどを栽培しています。HB101を使い始めて30年になります。 30年前に大切にしていた月下美人にHB-101の1,000倍液を毎週与えたところ、幹や葉が非常に丈夫になり、多くの… -
HB-101と顆粒HB-101で最高級の野菜を完全無農薬で栽培し出荷しています。
HB-101は20年以上使い続けています。 HB-101と顆粒HB-101を使って、かぼちゃ、じゃがいも、ニンニク、ネギ、さといも(カラトリ芋)、さつまいも、ホウレン草、小松菜を全て完全無農薬で栽培しています。 … -
HB-101ですべての野菜類を完全無農薬栽培しています。
ニンニク、オクラ、トマト、ラッキョウ、ジャガイモ、サトイモ、タマネギ、キャベツを完全無農薬で栽培しています。 HB-101は、4年前に先ず、オクラに試してみました。HB-101の薄めた液を葉面散布し、顆粒HB-10… -
HB-101でおいしい野菜が沢山できます。
かぼちゃ、ジャガイモ、野沢菜、トマト、ナス、インゲン、ひまわりを、HB-101を使って無農薬で作っています。 かぼちゃは4月にタネを蒔き、8月に収穫します。 タネを蒔く前に、畝(うね)を作ってそこに顆粒HB-10… -
春に四季成(しきな)りイチゴを2ポット買ってきて、2鉢に植えて育てています。
顆粒HB-101でジャガイモとニンニクが大きく育ち、にぎりこぶしほどの物がたくさん採れました。 有りがとうございました。 春に四季成(しきな)りイチゴを2ポット買ってきて、2鉢に植えて育てています。1週間に1回、HB-… -
ほうれん草がHB-101でやわらかくて大きく育ちました。
ほうれん草がHB-101でやわらかくて赤い色の根も美しく大きく育ち、ご近所さんにもおすそわけしました。 美味しかったと喜んで頂きました。そして、HB-101でイタリア種のキヌサヤが沢山とれ、大きくてしっかりしたキヌサヤ… -
HB-101と顆粒HB-101で立派な葉大根が収穫できます
9月19日に5メートルの畝(うね)に二条の溝を掘り、元肥とともに顆粒HB-101を撒き、薄く土をかけ、その上に「葉大根」の種を3センチおきに蒔き、土をすこし厚い目にかぶせ、そして希釈したHB-101を与えました。その後、… -
HB-101と顆粒HB-101で植物がよく育っています。
夏の暑さに負けないで玉ネギ、ジャガイモ、キュウリ、トマト、ナス、3度豆が育ち、収穫できました。初めてスイカも収穫できました。 バルコニーではトマトやキュウリが育ち、初めて胡蝶蘭も咲きました。HB-101と顆粒HB-10…