- Home
- 雪
タグ:雪
-
クンシランがすばらしく満開となりました。
秋から家の中にクンシランを入れ少し暖かいところに置きHB-101の千倍液を時折り散布していました。2月10日に少し色づきこれは必ず咲くだろうと思い、いつも見守りHB-101を散布することを心がけていました。3月に入りすば… -
出荷した所、市場の職員から喜ばれました。
青森地方の雪の多い場所で園芸花エレムルスの花を国華園より7年前に購入し、栽培しています。毎年10月に弱くなったものだけを植え替え、栽培しています。そして、まず雪が消える3月中旬頃に雪の上に鶏糞を散布します。雪が消えると同… -
小さな蕾を見つけたときは奇蹟が起きたのではないかと驚きました。
昨年は豪雪で、庭の隅においた大切な鉢あげの牡丹もすっぽりと雪に埋もれてしまいました。 3月に掘り出してみたら、土も凍り、枝も枯れたようになってしまいました。もう駄目かなと半ばあきらめながらも、4月からHB-101の千倍… -
家の中、庭いっぱい花を咲かせて楽しんでいます。
私も3月2日で88歳になりました。1人暮らしも16年になります。足も股関節を手術して金属が入っていて何も出来ませんが、HB-101を使って、家の中、庭いっぱい花を咲かせて楽しんでいます。まだまだ北海道は雪が多くて、雪の上… -
HB-101でカサブランカのいい香りが
私は毎年豪雪に見舞われる地域に住んでいます。花が好きで雪解けが待ち遠しく、解けた途端に庭の様子を見て花作りの構想をねります。 昨年は親戚が沢山集まると思い、庭造りにも熱が入りました。 一昨年は地に植えたカサブラン…